入社してから10年、あっという間でした。
経済学部出身ということもあり、仕事についていけるかも不安でしたが、気づけば立場も中堅社員になり、入社当時を振り返ると信じられないです。
当時は業務知識も乏しく、お客様とのミーティングでも自分の発言内容に自信が持てなかったり、構築作業中のちょっとしたトラブルにも取り乱していました。現在は「ヒアリング」「構築」「納品」までのフェイズを1人で複数同時に完結させることもできるようになりましたので、自分で言うのもアレですが成長したなぁと思います(笑
DTCの技術職は、お客様が今現在 困っていることを正確に引き出し、お客様の予算の範囲内で実現可能な導入プランをご提示することが仕事です。
営業とお客様で合意した見積もり内容をもとにシステムを構築し、最終的にお客様の環境に導入いたします。お客様の求める範囲までの作業となりますので、案件毎に作業範囲は様々です。