POINT 01
オープンソースのため、必要に応じてコードを編集し、
自社のニーズに合わせてカスタマイズすることができます。
POINT 02
ソケット単位のシンプルな課金体系かつオープンソースであるため、
安価に利用可能です。
POINT 03
製品付帯の移行ツールや、バックアップソフトを用いて
VMwareやその他のハイパーバイザから互換性を保ったまま移行可能です。
お困りごとは小さな点でも
お気軽にご相談ください
SUMMARY
KVMハイパーバイザとLinuxコンテナ、SDS、ネットワーク機能を単一のプラットフォームで提供しています。また、日本語化されたGUIインターフェースから仮想マシン・ストレージの管理が可能です。
複数のProxmoxノードを組み合わせたクラスター化も可能です。また、HA構成によるハードウェア障害時の仮想マシン自動復旧など、可用性を担保する機能も搭載されています。
使用したい機能ごとにライセンスエディションが分かれている製品が大半ですが、
Proxmox Virtual Environmentの場合、エディションを問わず全機能を使用可能です。
「コミュニティ」「ベーシック」「スタンダード」「プレミアム」の4つのライセンスのご用意があります。
コミュニティ | ベーシック | \ 最も人気! / スタンダード |
\ 必要なものが全て揃っている! / プレミアム |
---|---|---|---|
€ 115/年&CPUソケット | € 355/年&CPUソケット | € 530/年&CPUソケット | € 1060/年&CPUソケット |
【 主な機能 】 |
【 主な機能 】 ✔ エンタープライズリポジトリへのアクセス ✔ 完全な機能セットカスタマー ✔ カスタマーポータル経由のサポート ✔ サポートチケット3件/年 |
【 主な機能 】 ✔ エンタープライズリポジトリへのアクセス ✔ 完全な機能セットカスタマー ✔ カスタマーポータル経由のサポート ✔ サポートチケット10件/年 ✔ オフラインサブスクリプションキーのアクティベーション |
【 主な機能 】 ✔ エンタープライズリポジトリへのアクセス ✔ 完全な機能セットカスタマー ✔ カスタマーポータル経由のサポート ✔ 無制限のサポートチケット ✔ オフラインサブスクリプションキーのアクティベーション |
※ 金額詳細は営業担当までお問い合わせください。
FEATURES
当社では30年以上、仮想化基盤を含めたインフラ基盤を提供してきた経験がございます。そのため、当社で今まで蓄えてきたナレッジやノウハウを活かしてお客様にとって最適な環境の導入を支援いたします。
Proxmoxの構築だけでなく、新しいプラットフォームへの仮想マシン移行やバックアップ、セキュリティも含めてお客様のご要件に合わせてご提案いたします。
CONTACT
お困りごとは小さな点でも
お気軽にご相談ください
お電話でのお問い合わせはこちら
平日9時~17時
© 2009 Digital Technologies Corporation