当社への不正アクセス被害の発生について(第2報)

2025年3月21日

関係者様各位

デジタルテクノロジー株式会社
代表取締役
木部 俊明

 

 

 

当社への不正アクセス被害の発生について(第2報)

 

 平素から格別なるお引き立てを頂き厚くお礼申し上げます。
 先日「当社への不正アクセス被害の発生について」(2025年2月27日公表)でご報告致しましたとおり、当社システムは外部から不正アクセスによる被害を受けました。
関係者の皆様にご迷惑及びご心配をおかけする事態となりましたこと深くお詫び申し上げます。
 現在も調査を継続しておりますが、現時点で判明した内容及び対応状況について、下記のとおりご報告申し上げます。

 

 

1. 経緯

 2025年2月17日未明(日本時間)にシステム障害が発生し、調査の結果、当社の複数サーバが不正アクセスの被害を受けていることを確認しました。被害が確認されたシステム環境はネットワークを遮断し、被害拡大を防ぐための対応を実施しております。
 現在、主要業務につきましては、暫定環境に構築したシステムの利用により継続し、通常どおり対応できておりますが、システムの完全な復旧までにはしばらく時間を要する見込みです。
 なお、本件につきましては警察への相談及び個人情報保護委員会への報告を行っております。

 

2. 現在までの調査結果から判明したこと

 攻撃者が当社ネットワーク機器に対し不正にVPN接続を行い内部に侵入した痕跡、および、当社サーバから一部の情報を外部へ持ち出した痕跡を確認致しました。持ち出された情報の内容については判明しておらず、現在調査を進めております。

 

3. 今後の対応

 当社は、外部へ持ち出された情報の特定に向け、セキュリティ対策企業を含む専門家と協力し更なる調査を進めて参ります。関係する皆様への影響が判明した場合には速やかにご報告いたします。

 

関係者の皆様に多大なるご心配とご迷惑をおかけしておりますこと改めてお詫び申し上げます。

 

<問い合わせ先>
デジタルテクノロジー株式会社 緊急対策本部 事務局
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里 5-7-18 コスモパークビル
TEL: 03-5604-7801  E-mail: CSIRT@dtc.co.jp

以上