ユーザー認証+RFIDタグで重要備品の貸出・返却・棚卸業務をDX化するセキュリティキャビネット

安心キャビネット®

\ 安心キャビネット®の概要を知りたい方に! /

ABOUT

『安心キャビネット®』 について

  • イメージキャラクター あんきゃびちゃん

備品管理のDX化で、
「業務効率化」「セキュリティ向上」を実現!

安心キャビネット®は、企業の重要な備品の貸出・返却・棚卸業務をDX化するキャビネット型の物理セキュリティシステムです。
管理対象備品に「RFIDタグ」を貼付し、「いつ・誰が・何を」持出・返却したのか正確に履歴を残すことができます。

企業の重要な備品あれやこれ、安全に保管しませんか?

機密情報・データ

法的要件などが適用される機密情報

・ 重要書類
・ 個人情報
・ 情報端末
・ USBメモリ
 など……

危険物・高価な資産

紛失時の事故リスクや、
管理の手間を削減したい重要な備品

・ 鍵
・ 劇薬・毒薬
・ 特殊な工具/試作品
など……

共有で利用するアイテム

日常的に使用し、
コンプライアンス対策が必要な備品

・印鑑(社印・角印)
・ゲストカード
・共有備品
など……

PROBLEM

こんなお悩みありませんか

自社の重要な備品をしっかり管理したい……

モノを管理する帳簿への記入漏れ・ミスをなくしたい……

社員による備品の不正利用・無断持ち出しが不安……

あんきゃびちゃん

その課題
安心キャビネット®なら解決できます!

SOLUTION

解決方法

SOLUTION 01

自社の重要な備品をしっかり管理したい……
備品が万が一見当たらなくても、
履歴から即時特定!

RFIDタグを利用することで、備品の貸出・返却履歴を自動的に記録します。これにより「最後に誰が借りたか」をすぐに確認できるため、紛失時の早期発見・対応が可能です。

さらに返却忘れを防ぐためにアラートメールを送信する機能もあり、紛失リスクを軽減しながら重要な備品を効率的に管理できます。

SOLUTION 02

モノを管理する帳簿への記入漏れ・ミスをなくしたい……
紙やExcelの帳簿からの解放!
自動で貸し借りの記録を保存!

安心キャビネット®であれば、キャビネットからモノを取り出したり戻したりするだけで、備品の出し入れを自動で記録できるので、面倒な帳簿入力作業は一切不要になります。

従来の手書きや手入力による管理方法と比べて、貸借状況を正確に自動記録するため、記入ミス記録漏れの心配がありません。

バックアップソリューション_PROBLEM
バックアップソリューション_PROBLEM

SOLUTION 03

社員による備品の不正利用・無断持ち出しが不安……
不正利用・盗難・紛失のリスクを軽減!

安心キャビネット®は、登録ユーザーのみに開錠を許可し、キャビネットごとに個別のアクセス権限を設定することで、不正利用を防止することができます。また、無理やりこじ開けるなどの不審な動作に対してもアラートが鳴る仕組みを備えています。

さらに、RFIDタグにより、貸出中の備品と利用者情報を紐付けて管理。全ての履歴データを記録・保存するので、不正利用の証跡を確実に残すことができます。

備品の管理のストレスを解消!
デモを体験してみませんか?

お困りごとは小さな点でも
お気軽にご相談ください

ギュッと1枚にまとまったリーフレットは
無料でダウンロード頂けます

SUMMARY

概要説明

使い方は簡単、たったの3ステップ!

安心キャビネット®の操作はとてもシンプルです!
まず、入退室時に使用するセキュリティカードなどのICカードで認証を行います。認証が完了するとキャビネットが開錠されるので、必要な備品を取り出したり戻したりするだけで作業は完了します。

全ての備品にRFIDタグを貼付することで、出し入れの際に自動的に認識・記録されるため、利用者は特別な操作を行う必要がありません。

様々なニーズにお応え可能です!
キャビネットラインナップ

キャビネットタイプは、「タイプAハーフ」「タイプA」「タイプB」があります。タイプAまたはBを組み合わせて拡張できる連結タイプもご用意がございます。

バックアップソリューション_PROBLEM

複数の安心キャビネット®をクラウドから一元管理
安心キャビネット® クラウド

IoT機器の社内LAN接続には、IPアドレスの管理、セキュリティ対策、情報システム部門との調整など多くの課題があります。複数拠点の一元管理やリモート棚卸は便利でも、社内LANへの接続を避けたいというお客様の声から生まれたのが「安心キャビネット® クラウド」です。

社内LANを経由せず、キャビネットを直接セキュアにクラウドへ接続する仕組みにより、社内ネットワークへの影響を最小限に抑えながら、迅速かつ安全な備品管理の導入を実現することができます。

バックアップソリューション_FEATURE

FEATURES

デジタルテクノロジーなら

どのようなモノを管理したいかをはじめ、備品に付けるRFIDタグの選定からシステム導入まで、トータルでサポートいたします。お気軽にご相談ください。
 

CASE

導入事例

DOWNLOAD

お役立ち資料

\ その他お役立ち資料一覧はこちら! /

BLOG

ブログ一覧

Q&A

よくある質問

Q. 安心キャビネット®の仕組みを教えて下さい。
A. 安心キャビネット®は、RFIDの技術を活用しています。ログインに使用するICカードで「誰が」を、重要備品に貼付されているRFIDタグで「何を」を、安心キャビネット®の開閉で「いつ、持出/返却したか」を把握できます。
Q. 持出/返却履歴を取得することはできますか?
A.

「誰が、いつ、何を、持出/返却したか」を自動記録します。過去の履歴は、CSV出力が可能です。

Q. 管理ソフトについて教えて下さい。
A. WindowsOSに対応しています。ユーザーインターフェースは専用のアプリケーションです。社内ネットワーク越しに安心キャビネット®に内蔵されている制御PCと連携できる「管理マネージャー」も無償で提供いたします。
Q. 安心キャビネット®が設置されている場所以外から履歴照会・メンテナンスなどが出来ますか。
A. 社内ネットワークでの使用がご要望であれば、安心キャビネット®に付帯されている「管理マネージャー」を使用されるPCにインストールし、運用できます。
※固定IP(2個)が必要となります。

CONTACT

重要な「モノ」の管理はアナログからデジタルへ
進化する次世代の管理スタイル

お困りごとは小さな点でも
お気軽にご相談ください

ギュッと1枚にまとまったリーフレットは
無料でダウンロード頂けます

お電話でのお問い合わせはこちら

平日9時~17時

SOLUTION

デジタルテクノロジーのソリューション