デジタルテクノロジーは現在DTSグループの一員としてビジネスを推進していますが、創業は30年余り前にさかのぼります。今のデジタルテクノロジーの前身となる組織は世界の先端機器を日本にいち早く紹介し、日本でのインターネットの普及や、研究機関などでの最先端研究に大きく貢献してきました。その歴史の中で培われたIT環境構築力と、独自の付加価値をつけたソリューション提供力。この技術力が、デジタルテクノロジーの大きな力です。
しかし、いくら技術があってもお客様や世の中のニーズにマッチしなければその価値は生まれません。私たちのもう一つの力は、お客様との太いパイプ。常に最新技術に精通し、高い機動力を持つ営業部隊が常にお客様の近くでニーズをくみ上げ、最新技術を駆使した新たなソリューションを生み出してきました。世の中のニーズ、お客様のニーズは常に変化します。そのニーズを気づきにし、新たな価値を生み出してお客様のビジネスを成功に導く。それが、私たちデジタルテクノロジーが目指し続けているビジネスです。
デジタルテクノロジーが属するDTSグループは、ITシステムの受託開発から保守までを提供するトータルシステムインテグレータ。ソフトウェア開発を得意とするDTSグループにデジタルテクノロジーが加わることで、高いインフラ構築力がプラスされ、より幅広い総合力を備えるグループになりました。
デジタルテクノロジーにも、これまでに無かった24時間の保守体制が加わり、さらに踏み込んだサービスの提供が可能になっています。DTSグループのリソースをフルに活用することで、システムインテグレータとしてさらにお客様に満足いただける付加価値の高いサービスが提供できる環境が整いました。
技術力とお客様とのパイプ、従来から持つこの2つの力に、新たな推進力を得たデジタルテクノロジー。今まで通りお客様に一番近い場所で、これまで以上に力強く前に進んで参ります。
代表取締役社長 小林 浩利
代 表 取 締 役 石田 洋治
取 締 役 市橋 博之
取 締 役 木村 真幸
取 締 役 岡本 裕司
監 査 役 赤松 謙一郎
株式会社DTS(100%)
1988 | 1988年8月 デジタルテクノロジー株式会社創業(本社:東京都中央区) 1988年9月 本社移転(東京都台東区) 1988年11月 米国子会社 Digital Technologies Marketing Corporation設立 |
---|---|
1990 | 1990年10月 Legato Systems社(現Dell Technologies社)と代理店契約締結 |
1992 | 1992年7月 本社移転(東京都荒川区:現所在地) 1992年8月 富士通株式会社と代理店契約締結(Sun Microsystems社OEM製品の取扱開始) |
1993 | 1993年11月 Ascend社(現Alcatel-Lucent社)と代理店契約締結 |
1995 | 1995年3月 大阪支店開設(大阪市淀川区) |
2001 | 2001年10月 大阪支店移転(大阪市淀川区) |
2002 | 2002年5月 富士通とPrimePowerのOEM契約を締結し、WOUSUブランドとして販売開始 |
2003 | 2003年9月 IBM社と代理店契約締結 2003年11月 自社開発Storage製品 D-RAIDの販売開始 |
2005 | 2005年6月 BakBone社とパートナー契約締結(現在Quest Software社) |
2006 |
2006年11月 アドベントネット社(現ゾーホージャパン社)とリセラー契約締結 2006年12月 ISO/IEC 27001:2005(ISMS)認証取得 |
2007 | 2007年6月 (株)ネイクス、(株)ブイテック、(株)ステップワンと合併。商号:デジタルテクノロジー(株) |
2008 | 2008年2月 VMware社よりエンタープライズパートナーに認定 2008年4月 日本HP社よりビジネスパートナーに認定 |
2009 |
2009年5月 シスコシステムズ社よりRegisterdパートナーに認定 2009年9月 NetApp社とVIPリセラー契約締結(現在Goldパートナー) 2009年12月 株式会社DTSの新設100%子会社としてDTSグループ入り。商号:デジタルテクノロジー株式会社 本社 日暮里(東京都荒川区) |
2010 | 2010年4月 Datacore Software社とSilverパートナー契約締結(現在Goldパートナー) 2010年6月 SonicWALL社より公認パートナーに認定 |
2011 | 2011年1月 Microsoft社よりSilver Virtualizationコンピテンシー認定(現在Gold Datacenterコンピテンシー) 2011年4月 F5ネットワークス社よりAdvantageパートナー(ADC)に認定(現在Unitiyパートナー) Dell社(現Dell Technologies社)とパートナー契約締結(現在Platinumパートナー) |
2013 | 2013年5月 Oracle社よりSilverパートナーに認定(現在Goldパートナー) 2013年7月 CommVault Systems社と販売代理店契約締結 2013年8月 大阪支店移転 (大阪市中央区) 2013年11月 Nimble Storage社(現HPE社)とリセラー契約締結。(日本第一号パートナー) |
2014 | 2014年10月 NIKSUN社とディストリビュータ契約締結 |
2015 | 2015年12月 D-RAID ADVANCE販売開始 Zerto社(現HPE社)と販売代理店契約締結(日本第一号パートナー) |
2016 | 2016年2月 Mellanox社と販売代理店契約締結 2016年4月 Veeam社と販売代理店契約を締結 Rocketworks社と販売代理店契約を締結 2016年9月 CRAY社(現HPE社)と販売代理店契約締結 2016年11月 DR-ENTERPRISEシリーズ販売開始 |
2017 | 2017年3月 GIGABYTE社と代理店契約を締結 Barracuda Networks社製品取扱開始 |
2018 | 2018年7月 TidalScale社とパートナー契約締結 |
2019 | 2019年4月 大阪支店移転(大阪市淀川区:現住所地) 2019年12月 Liquidware Labs社製品取扱開始 |
2020 | 2020年4月 Druva社とディストリビューター契約締結 |
2021 | 2021年1月 Veeam Accredited Service Partnerに認定(日本第一号パートナー) 2021年12月 Commvault Systems社とMetallic販売パートナー契約締結(日本第一号パートナー) ARアドバンストテクノロジ社とZiDOMA data販売パートナー契約締結 |
2022 | 2022年4月 VMware Cloud on AWS マルチテナントサービス取扱開始 D-Cloudシリーズ販売開始 |